種から育てる千両
(赤い実の千両・黄色い実の千両)

HOME

2016年4月25日撮影分
千両が成長した様子。




2015年6月4日
裏庭の大鉢の千両の赤く熟して落ちた実を採取してきれいに洗って硬い実にしてポットに蒔いてみた。 昨年も蒔いたみたがこれも95%の発芽率で無事に発芽して成長している、ただ千両の実は発芽までかなり時間を要する、4月に蒔いても5月に蒔いても発芽するのは今頃、6月初旬となる、多分発芽温度が関係しているのだろうと思う。 今年も実も順調に今頃発芽して95%の発芽率で順調にきている。 2015年6月4日に撮影した。 大鉢の親株の千両







2015年6月17日
2015/6/17 千両の双葉順調
発芽以来、順調に育っている千両の双葉、やはり野菜の双葉などと違ってしっかりと厚手でこの段階から千両らしい風貌をしている、本葉も未だ出ていなくてもしかすると千両の成長は遅いのかもしれない。 昨年の蒔いた種から成長している千両も未だ草丈は10cmにも満たない、一人前になるにはかなりの時間がかかるかもしれない。




2015年6月27日
本葉が出始めた千両
6月上旬に発芽して順調に育っていた千両についに本葉がつき始めた、やはり成長が遅い、 他の植物ならば1週間も経てば本葉は出始めるのに2週間ほどはかかってやっと小さな本葉をつけ始めた、丈は5mmほどか。 ともかく1年で7,8cmほどの丈にしか成長しないのでよほど気長に成長を待つことになる、実がなるまでは4,5年はかかるだろう。 昨日撮影した。




2015年7月10日
千両の本葉が大きくなった。
梅雨のさなか、一週間以上続いた雨がやっと今日になって上がり日差しが出た、この先4, 5日は好天が続との予報だ。。 千両の本葉が前回撮影時よりずっと大きく成長してきた、やはり梅雨というのは植物にとっては 大事な時期なのだなと思う。 梅雨が明けたら一回り大きな鉢に間引きして定植しようかと考えている、 多分このポット内でも根っこはかなりまわっているものと思う。





2016年4月25日
昨年6月8日に発芽した千両が今日でかなりの成長を見せている。 育苗ポットのままのものも一回り大きな鉢に植え替えたものも同じように成長している、ただ育苗ポットを使わずに同じほどの容量のある鉢に最初から種蒔きしたものはどうゆう訳か成長が良いようで葉の成長も良くて大きい。 いずれにしてもここまで成長してくれたのは思った異常に早い成長となっている。





2017年5月12日
2年ぶりの千両の植替え
昨日は天気も良かったので2015年6月4日以来2年ぶりに千両を5号鉢から8号鉢に植え替えをした。 全部で17鉢、かなり時間がかかってしまい、土の容量も70リットルほども要した。 一か月ほど前に初めての追肥となる肥料を施したところ急激に成長してしまい、もはやこの5号鉢では持たないような様子だった。 予想通り5号鉢から引き抜いてみると既に根っこがびっしりと張り、ちょっと引っ張るだけですぽっと鉢から抜けるほどだった、やはり肥料の地からは絶大なものだと実感した。 2017年5月12日撮影。

元の17個の5号鉢、苗を外した直後。














2017年6月4日
千両に花が付き始めた。
先月5月11日に植え替え↓千両も植え替えてから約一か月となる。 少しは馴染んできたが未だ弱弱しい。 昨日良く見てみるとなんと2鉢の一部の枝に花が見られた、このまま成長すれば秋には赤い実が付くはずだ。 とても楽しみ。 それと先月上旬の植替え後間もなく11鉢を知人に差し上げた、鉢も大きくなると裏庭も手狭となりちょうど良く知人がほしいと言ったので11鉢をさしあげた。 6鉢が残っていてその2鉢ほどに花が見られたので多分知人に差し上げた11鉢の数鉢にも花が咲いているはずだ、大事に育ててくれればよいのだが。 今朝撮影した。




2017年11月14日
2週間ほど前まで青い実をつけていた千両の実が赤く色付き始めた。 当初4株ほどに青い実をつけていたが台風21号と22号の豪雨で実が落ちてしまいこの一株だけが残りここまで成長した、 古い親株の方も同じくほとんどの青い実が落ちてしまい残っているのは7株ほどやはり屋外なのでこうした雨や風の影響は絶大。 今日撮影した。




2017年12月10日
千両の実が赤く色ついた。 2週間ほど前から千両の実が朱く熟してきた。 当初青い実の時は3鉢ほどにみがついていたが大雨で落ちてしまい残ったのはこの一鉢だけとなったがこの冬になってやっと実が熟して千両らしくなった。 これで2015年早春に種を蒔いて育ててきてやっと結果が得られたことになる。 種からの千両は実が付かないというのは間違いでちゃんと実が付くものであることを知った。 先だって知人に11鉢を差し上げたがこの11鉢も順調に実をつけたとのことを聞きとても嬉しい思いをした。 今日撮影した。




2021年11月16日
黄実の千両の実がなった。数年前に種を蒔いて育てた黄色の実の千両が今年数株のみだが実をつけた。 思ったより早く実がなり感動の一言、やはり普通の赤い実の千両とは少しだけ葉の形状が違うように思う。 今日撮影した。





2022年4月30日
赤実の千両,黄実の千両どちらも新しい茎をのばしている。赤実の千両はやはり赤い色素を持っていて赤く、黄実の千両は緑のままで この時点から既に両者の違いがはっきりと出ている、この秋には黄実の千両は昨年より多くの実をつけるかもしれない。


2022年11月30日の千両、良く成長して黄色い実をつけている。
この日、我が家の庭から友人宅へ移動した。








2024年6月17日。
切り花として正月や法事などに飾り、枯れて廃棄する際に実だけは廃棄せずに庭の小さな花壇の隅に 無造作にばら蒔いておいた千両が自然発芽してここまで成長してきている、昨年は1,2株だったものが今年はたくさんの株に 花をつけている、この秋には赤い可愛い実をつけてくれるものと楽しみにしている。 千両の種の生命力の強さに感動。
2024年6月17日撮影。








2024年6月25日。
ちなみにこちらは万両、小鳥が運んで来た種がうまく根ずいて花を咲かせるまでに成長した。 3年ほど前にどうも万両によく似た植物が花壇の隅の千両の群れの手前に育っているのを見ていたがやはり万両 のようで、これはうちの前のお宅の庭にある万両の種を小鳥が蒔いていったもののようだ。
自然界の野鳥の力に感動した。
2024年6月25日撮影。




2024年9月4日。
6月に花をつけていた万両がここ一週間ほど前から青い実になっているのを発見した。 こうした野性の植物は以下に成長が旺盛で早いものかと感動するばかり。 又毎年毎年もこうして背丈をのばしながら万両らしく青い実をつけていくことだろう。 寒くなって他の実が付く植物たちが実を赤く熟すのと同じようにこの萬浪も熟して赤い実をつけてくれることだろう。 植物の生命力に感動。
2024年9月4日撮影。